どうあがいても倒せない模様
2: 漫まと 2021/01/30(土) 13:13:26.516 ID:Z7YiVD4Td
詳細
3: 漫まと 2021/01/30(土) 13:13:58.564 ID:yKUNJ8u+x
見てないから詳細
4: 漫まと 2021/01/30(土) 13:16:01.852 ID:lJKd39+b0
5: 漫まと 2021/01/30(土) 13:16:34.988 ID:yKUNJ8u+x
>>4
えぇ…
えぇ…
127: 漫まと 2021/01/30(土) 14:16:05.817 ID:Ex415zBJa
>>4
そんなことになってるのか
ジョジョリオン絵が劣化しすぎてつまんなくて途中で読むのやめたけど面白くなってる?
俺が読むのやめたのは他の奴らの顔が全員同じに見える当り
そんなことになってるのか
ジョジョリオン絵が劣化しすぎてつまんなくて途中で読むのやめたけど面白くなってる?
俺が読むのやめたのは他の奴らの顔が全員同じに見える当り
128: 漫まと 2021/01/30(土) 14:18:00.961 ID:P7pRct7Va
>>127
最近話の区切りが無くてずーっと続いてるから一気に読んだら面白いとは思う
単行本で追ってると話し忘れてよくわからなくなる
最近話の区切りが無くてずーっと続いてるから一気に読んだら面白いとは思う
単行本で追ってると話し忘れてよくわからなくなる
134: 漫まと 2021/01/30(土) 14:20:29.770 ID:lJKd39+b0
>>127
まあ他の部に比べたらあれかもしれんが、普通に面白いよ
特に今はラスボス戦だから
まあ他の部に比べたらあれかもしれんが、普通に面白いよ
特に今はラスボス戦だから
6: 漫まと 2021/01/30(土) 13:16:54.284 ID:lJKd39+b0
つまり攻撃する事も出来ないし、近づく事も出来ない
8: 漫まと 2021/01/30(土) 13:17:38.673 ID:uWyjXYBGM
GERみたい
17: 漫まと 2021/01/30(土) 13:21:50.888 ID:lJKd39+b0
>>8
GERでも勝てない
攻撃できないし近づけないから
GERでも勝てない
攻撃できないし近づけないから
133: 漫まと 2021/01/30(土) 14:20:22.296 ID:3plp3wYY0
>>17
相手に近づいてもらえばいい
相手に近づいてもらえばいい
9: 漫まと 2021/01/30(土) 13:17:39.957 ID:yKUNJ8u+x
偶然近づいたりすることはできる?
12: 漫まと 2021/01/30(土) 13:18:43.245 ID:lJKd39+b0
>>9
偶然なら多分できる
そういう感じで攻略すんのかな
偶然なら多分できる
そういう感じで攻略すんのかな
13: 漫まと 2021/01/30(土) 13:18:55.663 ID:PQUxZx8va
ラスボスでてきたということはあと5巻くらいかな
完結したら一気に読む
完結したら一気に読む
22: 漫まと 2021/01/30(土) 13:22:50.761 ID:lJKd39+b0
>>13
ジョジョリオンに限っては分からないな
でも今面白くなってる
ジョジョリオンに限っては分からないな
でも今面白くなってる
18: 漫まと 2021/01/30(土) 13:22:33.772 ID:sJl3SwfK0
遠隔操作型のスタンドで攻撃できるんじゃないの?
23: 漫まと 2021/01/30(土) 13:23:19.804 ID:lJKd39+b0
>>18
攻撃する意思があったらダメ
攻撃する意思があったらダメ
19: 漫まと 2021/01/30(土) 13:22:38.331 ID:FVSM2UIi0
大体こういうのが出てきたら自分の能力を自分に向けさせて自滅させる作戦で勝つよな
27: 漫まと 2021/01/30(土) 13:24:08.058 ID:lJKd39+b0
>>19
反射的なやつか?
それよりも意思なしで倒すとかそんなんだろ多分
反射的なやつか?
それよりも意思なしで倒すとかそんなんだろ多分
24: 漫まと 2021/01/30(土) 13:23:50.227 ID:luun6+cy0
微妙に殺せそうなラインの能力
29: 漫まと 2021/01/30(土) 13:26:13.262 ID:lJKd39+b0
>>24
確かに、全く手がないわけではなさそう
確かに、全く手がないわけではなさそう
25: 漫まと 2021/01/30(土) 13:23:51.605 ID:yKUNJ8u+x
おもしろそーじゃん
今からキンドルで揃えるかな
今からキンドルで揃えるかな
31: 漫まと 2021/01/30(土) 13:27:05.995 ID:ibUJt5wta
殺す意思がない一般人が車でぶつかってくるか、自分でなにかにぶつかったり海に落ちたりして死ぬ展開か
39: 漫まと 2021/01/30(土) 13:28:56.477 ID:lJKd39+b0
>>31
でも本体は岩人間だからな
耐久性は人間よりもありそう
でも本体は岩人間だからな
耐久性は人間よりもありそう
46: 漫まと 2021/01/30(土) 13:30:59.839 ID:ibUJt5wta
>>39
隕石落ちてきそう
隕石落ちてきそう
32: 漫まと 2021/01/30(土) 13:27:15.041 ID:fXQpi7Irr
本体がスタンドを追わないといけない状況を作るとか?
36: 漫まと 2021/01/30(土) 13:28:19.568 ID:lJKd39+b0
>>32
もうそれはやった
だから大分接近する事は出来たけど、結局はバトルになるから厄災が起こった
もうそれはやった
だから大分接近する事は出来たけど、結局はバトルになるから厄災が起こった
40: 漫まと 2021/01/30(土) 13:29:43.038 ID:fXQpi7Irr
>>36
もうやったのか
それで駄目ならもう偶然しかないな
もうやったのか
それで駄目ならもう偶然しかないな
35: 漫まと 2021/01/30(土) 13:28:07.673 ID:yKUNJ8u+x
そいつがラスボスである理由というか
倒さなきゃいけない理由は?
倒さなきゃいけない理由は?
47: 漫まと 2021/01/30(土) 13:32:22.418 ID:lJKd39+b0
>>35
ラスボスである理由は分からん
倒さなきゃ行けないのはロカカカを狙ってるから
ロカカカを狙う目的は、これは俺の妄想だけど多分人間になりたいから
ラスボスである理由は分からん
倒さなきゃ行けないのはロカカカを狙ってるから
ロカカカを狙う目的は、これは俺の妄想だけど多分人間になりたいから
49: 漫まと 2021/01/30(土) 13:33:12.556 ID:yKUNJ8u+x
>>47
ロカカカわかんねーよ(笑)
ロカカカわかんねーよ(笑)
58: 漫まと 2021/01/30(土) 13:36:32.245 ID:U3F82/Sda
>>49
ロカカカは特殊な木の実で食べると二人の人間が一人に合体したり治癒不可能な呪いを治したり腕が千切れた事実を他人に移して治したりできる
本質は等価交換、何かをする代わりに別の何かを失う
体を治せば別の部位に影響出たり他人に影響出たりする
ロカカカは特殊な木の実で食べると二人の人間が一人に合体したり治癒不可能な呪いを治したり腕が千切れた事実を他人に移して治したりできる
本質は等価交換、何かをする代わりに別の何かを失う
体を治せば別の部位に影響出たり他人に影響出たりする
42: 漫まと 2021/01/30(土) 13:30:21.422 ID:lJKd39+b0
でもスタンドの総合的な能力で見たらクソ雑魚だと思う
スピードも遅いし直接攻撃する描写がないから能力だけ強いって感じだな
スピードも遅いし直接攻撃する描写がないから能力だけ強いって感じだな
70: 漫まと 2021/01/30(土) 13:43:03.874 ID:6sYDemZ50
無意識攻撃ならなんとかなりそうな感じだから見えない回転に突っ込んでくれるの待ちになるのかな
82: 漫まと 2021/01/30(土) 13:50:05.206 ID:iASjj1i70
無能な味方が滅ぼすかもなあ
83: 漫まと 2021/01/30(土) 13:50:24.230 ID:NIWC8CoZa
案外常秀が止め指したりして
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611979873/